木管楽器保温パッド
WÄRMENⅢヴェルメンⅢ
実用新案登録 第3198835号(REGISTRATION NUMBER)
 


 楽器が冷えていてすぐに合奏に加われない。使っていない間に楽器が冷えてピッチが下がってしまう。冷えたまま吹くとトーンホールから水が出て発音不良となり演奏に集中できない。そのような管楽器奏者の悩みをWÄRMENは一気に解決します。キイを傷つけない素材、品質やデザインにもこだわりました。
 
 WÄRMENⅢの特長
1.移動中などケース内で楽器を温められる

2.組み立てた楽器を保温できる

3.管体内の水滴の発生を抑えられる

4.市販のモバイル・バッテリーが使用できる

5.パッドの温度を3段階に設定できる

6.温度は人肌程度なので楽器を傷めない

 ヴェルメンⅢ(レザー)  コントロール・スイッチ
実測データ(室温18℃) 

※Anker社AstroE1使用

高/HIGHモード
最高:40℃
持続:3時間強

中/MIDDLEモード
最高:38℃
持続:4時間強

低/LOWモード
最高:29℃
持続:5時間強
 仕 様
 
 縫製は皮革工芸教室の先生にお願いしています
・パッドサイズ:長さ200mm×幅140mm×厚み3mm
・パッド表革:タンニン鞣(なめ)し豚革
・パッド裏:フェルト(黒)
・ヒーター部:カーボンファイバー・ヒーター 5V/2A 8.5W
・総重量:約75g
・取扱説明書(1年間保証付き)

ご留意点  
・ 天然皮革のため保温パッドの風合いが写真と異なることがあります。
・ WÄRMEN使用による楽器への影響には責任を負いかねます。
・ 購入後1年以内の不具合、故障等は無償修理または交換に応じます。
 (但し、使用バッテリーの不具合による事故はクレーム対象外)
・ 色、サイズ等の特注については別途ご相談下さい。
Anker AstroE1、超軽量譜面台、トレーBタイプ(L)と組み合わせたイメージ
 User's Voice
・水が溜まらなくなりました。本革なので耐久性も高いように感じます。(東京:Tさん)
・革がいい匂いで柔らかさが気に入っています。寒い日に冷たいキイに触わる辛さがないし、楽器を吹いている間は膝に乗せておくと冷えも緩和されました(笑。(東京:Sさん)
・具合よく使っています。勝手に“あっためマシーン”と名付けました。(神奈川:Oさん)
・オーボエ・ケース(リグータ)の蓋の裏にぴったりでした。とても具合がよいです。(神奈川:Iさん)
※本革に代わりデニム生地を使用した廉価タイプもあります。
 

※永江楽器(高円寺03-3312-7591)さんの店頭でお試し頂けます。